エレカシ・宮本ソロもろもろ日常にエレカシを 2013年2月11日 侘助 エレカシブログ 侘助雑記 エレカシさんがライブ休止中の今。 3ヵ月に一度のファンクラブの会報「PAO」も届いて、 しばらくエレカシ界隈の話題もなさそうな感じで、 まったくさみしい限りの今日この頃なので …
エレカシ・宮本ソロもろもろ上野散歩 2013年2月10日 侘助 エレカシブログ 侘助雑記 昨日、上野に行ってきました。 ≪天気は上々≫だったけど、吹きっさらしの風が体を芯から冷やす、 寒い一日でした。 まず国立博物館。「明日に向かって歩け!」の「宮本をめぐる東 …
エレカシ・宮本ソロ_キーワードエレカシ脳トレ2 2013年2月9日 侘助 エレカシブログ 侘助雑記 毎日お寒うございます。 寒さと疲れで日々脳みそがちぢこまってる感じがするので、 エレカシ脳トレ第2弾。 今日はエレカシのアルバムの最後の曲を並べてみました。 …
エレカシ・宮本ソロもろもろ脚気 2013年2月8日 侘助 エレカシブログ 侘助雑記 この間「かく語りき」を見て、 宮本さんが話題に出していた森鴎外の『雁』を思い出し、 昨日から早速読み返しています。 これ、やっぱりいいです。 随分前に読んで、よかったな …
エレカシ・宮本ソロもろもろ上野、キム兄、眉毛 2013年2月7日 侘助 エレカシブログ 侘助雑記 週末、上野の国立博物館に円空仏を見に行くので、 それならばエレカシに縁のある上野散歩を堪能しようと、 今日は上野についていろいろ予習したり復習したり、ガサゴソ…… …
エレカシに関わる人々エレカシ好きの芸人さん 2013年2月6日 侘助 エレカシブログ 侘助雑記 昨日の深夜(日付としては今日)に、また有吉先生がエレカシネタをつぶやいておられました。 ≪くだらねえとつぶやいて≫……と“今宵の月のように”のフレーズを使って。 …
エレカシ・宮本ソロ_キーワード続・エレカシと数字 2013年2月5日 侘助 エレカシブログ 侘助雑記 昨日に引き続き数字の話。 ”時間”の詞はけっこうあって、 「昇れる太陽」の車に乗る歌“It’s my life”には 午前0時過ぎ首都高ドライブ エレファントカシマシ …
エレカシ・宮本ソロ_キーワードエレカシと数字 2013年2月4日 侘助 エレカシブログ 侘助雑記 今日はエレカシと数字について。 別に売り上げがどうのということではありません。 “あの風のように”を聴いていたら、 一、二、三で目覚めはじけてオーライ エレファントカシ …
エレカシ・宮本ソロ_曲タイトル太陽の季節 2013年2月3日 侘助 エレカシブログ 侘助雑記 友達との間で、最近ちょっとした“太陽の季節”ブームです。 アルバム「奴隷天国」の2曲目。 発端は、私が“太陽の季節”の≪アホウを旨とするお前の情熱≫って歌詞すごいよね、 …
テレビ・ラジオ・映像関連「みなさん、さようなら」を観てきました 2013年2月2日 侘助 エレカシブログ 侘助雑記 今日は「みなさん、さようなら」を観てきました。 ロビーで前の回が終わるのを待っていたら、 エンディングの途中で出てくる人が扉を開けるときに “sweet memory”が漏れ …