-
ライブ関連
2017.01.06 《エレカシ新春》 日本武道館(ライブレポ)
2017.01.06 日本武道館 セットリスト (第1部) 01.夢のちまた 02.今はここが真ん中さ! 03.新しい季節へキミと 04.悲しみの果て 05.デーデ 06.星の砂 07.真冬のロマンチック 08.珍奇男 09.愛すべき今日 10.はじまりは今 11.翳りゆく部屋 12.桜の花、舞... -
ごあいさつ
引っ越しました
ブログを引っ越しました。以前のfc2は1週間ほど残しますが、今年からの記事はこちらにのみアップする予定です。コメント欄なのですが、fc2の「鍵付き」コメント機能がないため、よろしければ、「メッセージ」欄をご利用ください。 ※メアドの入力は必須じゃ... -
エレカシ・宮本ソロもろもろ
2016年も終わります&宮本浩次ドラマ「俺のセンセイ」感想
もう大晦日だなんて、本当に1年過ぎるのが早すぎる…エレカシ的年の瀬は、まさかのドラマ主演、シェルターライブ、恒例のCDJと話題満載てんこもりとなりました。 そうそうそう。ドラマ観ました。「俺のセンセイ」 エレカシの曲がかかるたびに、ああっ、この... -
年別活動振り返り
1990年(エレカシのリリース、ライブなどを振り返る)
リリース 1990.07.02 5th SINGLE 『男は行く』(cw/too fine life)1990.09.01 4th ALBUM 『生活』 MV 男は行く(MUSIC VIDEO from eZ)「エレファントカシマシ EPIC映像作品集 1988-1994」 ライブ 09月29日(土) 日比谷野外大音楽堂 (初の野音単独コンサー... -
エレカシ・宮本ソロ備忘録
2017年春~(30周年関連等)(エレカシ)
■2018.03.21(水) ---------------【Blu-ray】「30th ANNIVERSARY Live Blu-ray Box」2018年3月21日(水) 発売 PDXS-1001/9 30,000円(税抜) ※完全受注生産【 Disc 1 】エレファントカシマシ コンサート 1998 日本武道館「風に吹かれて」(オリジナルリリ... -
年別活動振り返り
1989年(エレカシのリリース、ライブなどを振り返る)
リリース 1989.08.02 4th SINGLE 『浮雲男』(cw/GT)1989.08.21 3rd ALBUM 『浮世の夢』「序曲」夢のちまた/うつらうつら/上野の山/GT/珍奇男/浮雲男/見果てぬ夢/月と歩いた/冬の夜 MV 珍奇男(from eZ) ※1 浮雲男(from eZ) ※1 見果てぬ夢(fr... -
テレビ・ラジオ・映像関連
宮本浩次初主演(!!)ドラマ「俺のセンセイ」
朝イチで 「宮本浩次がドラマ初主演が決まったらしい」というメールがきて、 それを見た私は、過去のトラウマか、 何やら悪い予感しかせず、 すでに情報はいろいろ出てはいるんだろうが、 なかなか見る気にならず… しかし、しかし、 情報の詳細を見て、 例... -
年別活動振り返り
1988年(エレカシのリリース、ライブなどを振り返る)
リリース 1988.03.21 1st ALBUM 『THE ELEPHANT KASHIMASHI』ファイティングマン/デーデ/星の砂/浮き草/てって/習わぬ経を読む男/BLUE DAYS/ゴクロウサン/夢の中で/やさしさ/花男1988.03.21 1st SINGLE 『ファイティングマン』(cw/ポリスター)1988.07.... -
テレビ・ラジオ・映像関連
The Covers Fes. 2016.10.30
「The Covers Fes.」、見ました。久しぶりにテレビでエレカシ待機。まだかまだかとそわそわして、またそれが楽しい日曜の夜。 「まつり」から始まり、ブラフマンx宮本浩次の「明日なき世界」まで名曲に次ぐ名曲、最後はみんなで剣さんの「イーネ!」で締め... -
ライブ関連
2016年 エレカシツアー終了(Zepp Tokyo感想)
今年のツアー、全行程が終わりました。 ファイナルもとても盛り上がったようです。 札幌で「大地のシンフォニー」……すっごくよかっただろうなあ! 私は大阪のあとは名古屋へは行かず、東京の2daysに行きました。 今更ですがちょっとだけ東京公演のメモです...