-
ピアノ(MASTERPIECEツアーの思い出)
今日はMASTERPIECEツアーのことを少し。 2012年6月17日の札幌から始まったこのツアー、東京の他にも大阪にも参加したのですが、 私の中での初日はZEPP TOKYOでした。 ツアーの初日=私の初日にならない場合、 私はエレカシ関連の一切のネット情報を見ない... -
エレカシと宇宙
アルバム「good morning」 アルバム「good morning」のジャケットは、宮本さんが車で宇宙に突っ込んでいます。 歌詞カードは、闇に星、宇宙のイメージ。"コールアンドレスポンス"にも、 生命そう スペーシアス涙流れててもエレファントカシマシ "コールア... -
明日への記憶
今月12月19日リリースのエレカシのベスト盤「THE BEST 2007-2012 俺たちの明日」から 「明日への記憶」を。また個人的な感想だらけです。 発売日まであと10日となりましたー シングルとしては2010年9月発売。 アルバム「悪魔のささやき~そして、心に火を... -
エレカシのアルバム、何から買うか
最近エレカシのファンになった方の中には、どのアルバムから聴くべきか、買うべきか、 とお悩みの方も多いのではないでしょうか。 その参考になればと思い、おすすめのアルバムを今日はちょっと書いてみようかと思います。 (独断と偏見だらけですので悪し... -
エレカシのライブあるある
エレカシのライブあるある。開演前、「白みやじ」か「黒みやじ」かを予想する。あ、シャツのことです。石くんの髪型もちょっと期待する。 --本編白、アンコール黒、というのが割と多いようです。 エレカシのライブあるある。大杉漣氏からの花。 「ガストロ... -
大地のシンフォニー
今月12/19リリースのエレカシのベスト盤「THE BEST 2007-2012 俺たちの明日」から 「大地のシンフォニー」を。 もうこれはかなり最近の曲です。 シングルとしてリリースされたのは、2012年4月。 これは初回限定盤で、2012年新春ライブ音源のおまけ付き(7... -
「約束」の歌い方
ベスト盤Bの特典のインタビューダイジェスト第4弾がアップされました。 「明日への記憶」と「彼女は買い物の帰り道」。 あら。気がつけばもう再来週なんですね。発売まであと2週間です。 JAPANの1月号を読みました。 来年のカレンダーのおまけ付きで、エレ... -
カラオケ
昨日、駅のホームでぼけっと立っていたら、 駅前のビルにカラオケ館が入ってて、 その角部屋がガラス張りで、一人の女性が歌っている姿がこちらから丸見え、 という状況に遭遇しました。 彼女は、駅のホームからこうやって見ている、なんてことに 気づかな... -
「ワインディングロード」と「東京からまんまで宇宙」
今月12/19リリースのエレカシのベスト盤「THE BEST 2007-2012 俺たちの明日」から 「ワインディングロード」と「東京からまんまで宇宙」の2曲を。 THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 またいまさらな情報ですが、あらためまして。 この2曲は2011年11月に両A... -
ギターの話
ロッキンオンの山崎さんが、ボーカリストが弾くギターはいい、 と言っていたことがあって、なんとなくそれはわかるような気がします。 チョーキングの加減、タメを作る塩梅、 ボーカリスト特有の歌心が入って、情緒のあるギターのフレーズになるのかなあと...