
エレカシ低い声が魅力的な3曲
2013年4月16日 侘助 エレカシブログ 侘助雑記
エレカシのボーカル宮本さんと言えば、とんでもない歌唱力(今さらですが)で、
その神がかった歌声は、ときにかすれ野太く、ときに透明感を持ち、ときになまめかしく、
七色の声色で聴く …
図書館帰り、芋づる式に思い出すエレカシエピソード
2013年4月13日 侘助 エレカシブログ 侘助雑記
先日図書館に行って思い出したんですけど、
宮本さんは昔、図書館の貸し出しの仕事(司書?)をしたいと思ったことがある、と言ってたような気がし …
エレカシ「我に返る」曲3選
2013年4月11日 侘助 エレカシブログ 侘助雑記
アルバム『町を見下ろす丘』に入っている“甘き絶望”の、
電話のベルに驚かされてふと目を上げた。
エレファントカシマシ “甘き絶望” 詞/宮本浩次
という部分が気になってて、と …
俺と僕
2013年4月7日 侘助 エレカシブログ 侘助雑記
女性なら「私」「あたし」、男性なら「僕」「俺」とか、
四六時中気になっているわけではないけど、
自分のことをどう言うかなんとなく興味はあって。 以前、数年前ですが、ネット …
万年筆と鉛筆
2013年4月4日 侘助 エレカシブログ 侘助雑記
職場の文具コーナーにリサイクルの引き出しがあって、
そこにはわらわらといろんなペンが入ってるんですけど、
そこで万年筆を見つけました。 高級なのじゃなくて、なにかのノベル …
エレカシと雨
2013年4月3日 侘助 エレカシブログ 侘助雑記
たくさん雨が降りました。うちの方は昨日今日2日に渡って降りっぱなしでした。
特に今日のお昼の雨はものすごくて、
思わず“かけだす男”が頭の中に流れてきました。 …
総合司会(エレカシ宮本浩次がこう自称する時としない時)
2013年4月2日 侘助 エレカシブログ 侘助雑記
エレカシのライブで、宮本さんがメンバー紹介するとき、
決まって成ちゃん、トミ、石くん、の順番で、自分のことは最後に「総合司会の宮本です」と …
エレカシと嘘
2013年4月1日 侘助 エレカシブログ 侘助雑記
嘘、という言葉で思い出すエレカシの曲といえば“夢のかけら”。
君はネコで 俺は嘘つき
エレファントカシマシ “夢のかけら” 詞/宮本浩次
というフレーズがとっても印象的でした …
シングルの話(エレカシシングルジャケ写をながめる)
2013年3月31日 侘助 エレカシブログ 侘助雑記
先日、エレカシがめでたくデビュー25周年を迎えたということで、
1stシングル『デーデ』のジャケットを見にオフィシャルのDISCOGRAP …
エレカシと椅子
2013年3月27日 侘助 エレカシブログ 侘助雑記
エレカシがカバーした荒井由実の“翳りゆく部屋”は
窓辺に置いた椅子にもたれ
荒井由実 “翳りゆく部屋” 詞/荒井由実
という描写から始まります。 もたれた椅子というのは …