エレカシのこと– category –
-
1990年(エレカシのリリース、ライブなどを振り返る)
リリース 1990.07.02 5th SINGLE 『男は行く』(cw/too fine life)1990.09.01 4th ALBUM 『生活』 MV 男は行く(MUSIC VIDEO from eZ)「エレファントカシマシ EPIC映像作品集 1988-1994」 ライブ 09月29日(土) 日比谷野外大音楽堂 (初の野音単独コンサー... -
2017年春~(30周年関連等)(エレカシ)
■2018.03.21(水) ---------------【Blu-ray】「30th ANNIVERSARY Live Blu-ray Box」2018年3月21日(水) 発売 PDXS-1001/9 30,000円(税抜) ※完全受注生産【 Disc 1 】エレファントカシマシ コンサート 1998 日本武道館「風に吹かれて」(オリジナルリリ... -
1989年(エレカシのリリース、ライブなどを振り返る)
リリース 1989.08.02 4th SINGLE 『浮雲男』(cw/GT)1989.08.21 3rd ALBUM 『浮世の夢』「序曲」夢のちまた/うつらうつら/上野の山/GT/珍奇男/浮雲男/見果てぬ夢/月と歩いた/冬の夜 MV 珍奇男(from eZ) ※1 浮雲男(from eZ) ※1 見果てぬ夢(fr... -
1988年(エレカシのリリース、ライブなどを振り返る)
リリース 1988.03.21 1st ALBUM 『THE ELEPHANT KASHIMASHI』ファイティングマン/デーデ/星の砂/浮き草/てって/習わぬ経を読む男/BLUE DAYS/ゴクロウサン/夢の中で/やさしさ/花男1988.03.21 1st SINGLE 『ファイティングマン』(cw/ポリスター)1988.07.... -
2016年 エレカシツアー終了(Zepp Tokyo感想)
今年のツアー、全行程が終わりました。 ファイナルもとても盛り上がったようです。 札幌で「大地のシンフォニー」……すっごくよかっただろうなあ! 私は大阪のあとは名古屋へは行かず、東京の2daysに行きました。 今更ですがちょっとだけ東京公演のメモです... -
2016.10.01,10.02 エレカシ Zepp Namba(ライブレポ)
大阪に行ってきました。 2016.10.01,10.02 エレカシ Zepp Namba セットリスト ※ ( )内は2日目 《1部》 1. ハロー人生!!(俺の道)2. ズレてる方がいい3. クレッシェンド・デミネンド-陽気なる逃亡者たる君へ-(未来の生命体)4. TEKUMAKUMAYAKON5. 星... -
2016.09.18 《エレカシ野音》日比谷野外音楽堂(ライブレポ)
2016.09.18 日比谷野外音楽堂 セットリスト ■第一部 1. ズレてる方がいい 2. 歴史 3. ゴッドファーザー 4. 浮き草 5. 道 6. おれのともだち 7. 土手 8. サラリ サラ サラリ 9. 風に吹かれて 10. いつものとおり 11. 月の夜 12 珍奇男 13. 武蔵野 14. 流れ... -
2016年春~(備忘録)(エレカシ)
■2017.01.20(金) 、29(日)--------------- 【TV】「テレビ朝日ドリームフェスティバル2016」放送 「テレビ朝日ドリームフェスティバル2016」の模様がO.A. 2017年1月20日(金) 27:20~29:00 テレビ朝日 2017年1月29日(日) 14:00~19:00 CS テレ朝チャン... -
2015.07.11 Zepp Tokyo 「LIVE FACTORY 2015」(エレカシライブレポ))
セットリスト 1. 俺の道 2. 悲しみの果て 3. Destiny 4. 今宵の月のように 5. ズレてる方がいい 6. デーデ 7. めんどくせえ 8. ガストロンジャー 9. ファイティングマン 10. 待つ男 「FACTORY」に行ってきました。 行こうかどうしようかな、と迷... -
男が惚れる男(宮本浩次と信藤三雄、マンションの管理人、YANAGIMAN、古本屋の主人、大学の先生)
信藤三雄さんの写真展に行ってきました。 http://www.asahi.com/and_w/fashion/CGfashion108851.html 信藤さんのジャケットで好きなのは『ココロに花を』。思い入れも含め、エレカシのジャケットの中で一番好きです。 エレカシで今回展示されていたのは、 ...