日比谷野音– tag –
-
2023.10.08 日比谷野外大音楽堂 concert 2023(ライブビューイング感想)
今年の野音はライブビューイングで観ることに。 会場となる丸の内ピカデリーと野音は徒歩でも行ける距離なので、開演前に野音にちらっと寄って雰囲気だけ味わってきました。 少し雨ふりのお天気。細い小雨がふっていて、みんな傘をさしたり合羽を着たり。... -
2022.11.23 日比谷野音オープンデー
日比谷野音オープンデーに行ってきました。 「日比谷野音オープンデー」とは? 私も全然しらなかったのですが、 普段立ち入れないステージ、楽屋などに入れるということで、野音ならば興味津々!ということで行ってまいりました。 当日はあいにくの雨でし... -
エレカシ「日比谷野外大音楽堂 2022」ライブ配信視聴の方法と確認ポイント
エレカシ恒例の日比谷野音が近づいてまいりました。 思えば今年6月12日のソロ公演の「宮本浩次縦横無尽完結編」が終わってから、いや終わる前から「ソロが終わったらエレカシはフルスロットルで再開の狼煙を上げるのよね! 35周年もあるし!」と一ファンと... -
2020.10.04 エレカシ日比谷野外音楽堂(配信視聴)(感想)
2020年の日比谷野外音楽堂。昨日、無事配信を視聴しました。 「夢のちまた」から始まり「待つ男」まで、全28曲。はーよかった。配信なのにこの満足感!なんというセットリストか。。 後日感想を追記します。→追記しました(2020.10.06) サポートメンバー K... -
2020.10.04 エレカシ日比谷野音公演《配信に関するお知らせ》を読む
2020年、エレカシの日比谷野音は、エレカシでは初めて有料生配信されることになりました。 私は今回配信で参加するのですが、ちゃんとチケット買えるのか? リアルタイムで見れるのか? なんだか不安ですね。。 というわけで今回は、9/10に公式より届けら... -
2020.10.04 エレカシ日比谷野音公演に関する《お知らせ》を読む
エレカシの日比谷野音公演。 今年はコロナ禍の中やるのかどうか気をもんでいましたが、8/6に開催が発表され、9/10に一般チケット、配信チケットについて発表がありました。 定員50%以下の観客、ライブ配信の実施、”外聞き”の禁止。 1990年から毎年休むこ... -
2020.07.21 宮本さんインスタ@日比谷野音
宮本さんのインスタグラム、 なんと、野音に行ってきたとのご様子。 岡田さんにスマホで写真を撮ってもらったそうです。 (1) 手書き文字 (2) ステージ上写真その1 (3) ステージ上写真その2 (4) 手書きイラスト (5) 客席を背に写真 この投稿をInstagramで見... -
2019.07.07 《ライブレポ》日比谷野外音楽堂
日比谷野音が終わりました。 今年は2days。 1日目は外聴きだったので、ふむふむ~こういう感じなのね~ と前準備をした状態で2日目に臨みました。 2019.07.07 日比谷野外音楽堂 ライブレポ ここ最近の流れとして、2daysある場合はそんなにセトリ変えないん... -
2018.06.23エレカシ日比谷野外音楽堂(外聴き)、翌日、名古屋公演延期のお知らせ⇒大阪公演は開催
今年の日比谷野音は外聴きで、 翌日の日曜日の午後、ちょうどその時はルノアールでお茶をしていました スマホをふと見たら公式ツイッターが 「公演延期のお知らせ」と黒い画面に白くポップアップ表示 さすがに息をのみました 2012年10月2日の朝の緊迫が蘇... -
2017.09.18 《エレカシ野音》日比谷野外音楽堂(ライブレポ)
日比谷野音に行ってきました。 台風の進路、タイミングともにやきもきしていましたが、当日はすっかり晴れて真夏のようなお天気でした。 17時ほぼ定刻に開演。 宮本さんは白シャツにジャケット、ネクタイなし。石くんもジャケット。 みなさん黒っぽい。あ...