テレビ・ラジオ・映像関連– category –
-
「ズレてる方がいい」MVメイキング
「ズレてる方がいい」のメイキングがアップされてました。 メイキングはカラー。PVはモノクロだったのでなんか新鮮! 「土塁のところであんなに気持ちいいものはなかったですね。ほんとありがとうございます」と先生。 犬堂監督、樋口監督のお二人に囲まれ... -
「のぼうの城」を観ました
今日は東京国際映画祭で「のぼうの城」を観てきました。 舞台挨拶には犬堂監督、樋口監督、野村萬斎、上地雄輔、榮倉奈々、芦田愛菜が登壇。 会場の声援から察するに、上地ファンが8割?といった雰囲気。 気合いの入った黄色い声が飛び交う中、私は二人の... -
ミュージックフェア”主人公”
ミュージックフェアの「さだまさし還暦特集」を見ました。 さだまさし×宮本浩次の"主人公"。 これは2012年6月23日に放送されたもので、 もう既に一回見てるし、でもまあ一応見ておこうか、という感じでした。 油断してました。引き込まれました。 宮本浩次... -
『ズレてる方がいい』PVショートVer.
エレファントカシマシ - ズレてる方がいい(Short ver.) エレカシのPVだと『コール アンド レスポンス』が今まではダントツの1位だったのですが、 記録を塗り替えそうです。ショートバージョンだというのに。 あんまりにもかっこいいので、シナリオ風に書... -
「のぼうの城」のブログが面白い
エレカシが主題歌を担当する11/2公開の映画「のぼうの城」。 プロデューサーの久保田修さんが、 オフィシャルサイトでブログを連載されているのですが、 これが面白いです。 プロデューサー久保田の“「のぼうの城」ができるまで” http://ameblo.jp/nobou-m... -
桜の花舞い上がる武道館(DVD感想)
何度このDVDを観たか知れない。 映像の最初は開演前の舞台裏から始まる。 薄暗いステージ袖でスタッフの合図を待つメンバーたち。 エレカシのライブには珍しいド派手なSEが客席をあおっている。 客電が落ち、観客がワーーー!と歓声をあげる。 (つられて...