メディア– category –
-
2017.04.25 深夜「トーキングフルーツ」古舘伊知郎x宮本浩次
普段はだいたい寝ている時間なのですが、楽しみなあまりリアルタイムで観ることに。 今回のサブタイトルは 「デビュー30年。まとまらない。止まらない」 5分の番組だったっけ?と錯覚するくらい、あっという間に終わってしまいました。 ◆ミヤジ上機嫌 宮本... -
25日の深夜は「トーキングフルーツ」
ツアー、各地で大盛り上がりのようです。すばらしい。 私は、ラジコのタイムフリーでラジオを聴いたりしています。 嗚呼、タイムフリー素敵。素敵すぎる。 東京以外のラジオ番組まで追いかけることは今までなかったんですけど、タイムフリーのおかげでもう... -
The Covers 2017.03.06(赤いスイートピー、喝采)
リアルタイムで、握りこぶしをぎゅうとしながら見て(エレカシのテレビはいつも緊張)、見終わって、しばし呆然となり、なんだなんだなんだったんだと我に返り、巻き戻してもう1回見たら変に覚醒してしまいランランと夜更かしをした月曜の夜。 みなさま、カ... -
毎日いろいろと
ここのところ毎日エレカシの何か、があって忙しい。うれしいですねぇ 毎度のことながら、全然ついていけてないのですが、グローブ座も盛り上がったようだし、雑誌もぽろぽろ出てるようだし、そうそう、一番うれしかったのは、「The Covers」にエレカシ再登... -
宮本浩次初主演(!!)ドラマ「俺のセンセイ」
朝イチで 「宮本浩次がドラマ初主演が決まったらしい」というメールがきて、 それを見た私は、過去のトラウマか、 何やら悪い予感しかせず、 すでに情報はいろいろ出てはいるんだろうが、 なかなか見る気にならず… しかし、しかし、 情報の詳細を見て、 例... -
The Covers Fes. 2016.10.30
「The Covers Fes.」、見ました。久しぶりにテレビでエレカシ待機。まだかまだかとそわそわして、またそれが楽しい日曜の夜。 「まつり」から始まり、ブラフマンx宮本浩次の「明日なき世界」まで名曲に次ぐ名曲、最後はみんなで剣さんの「イーネ!」で締め... -
エレカシという屋号
映画「永い言い訳」の公開が間近でとても楽しみにしています。去年原作本を読んだときから、映画化はまだかと待ちあぐね、映画化の報があれば喜び、キャストの発表があれば興奮し、そうやって1年以上たち、いよいよ公開が来月14日まで近づいた。 わかって... -
週刊プレイボーイ 2016/9/5号
週刊プレイボーイを読みました。 記事のタイトルは、 「生誕50年x創刊50年記念インタビュー エレファントカシマシ宮本浩次本誌での名言、問題発言を自ら振り返る!」 週刊プレイボーイでございます。 エレカシとは縁のある雑誌だし、振り返り企画はすごー... -
ミュージックフェア「TRUE LOVE」w/藤井フミヤ
「ミュージックフェア」アーティストが選ぶ「私の一曲」宮本浩次コメント いろいろ緊張して行ったわけです。「ミュージックフェア」初めてで。 どうしようか…って言って四人で行ったら、意外に上手にフミヤさんとも杏樹さんとも話せて。 意外にこうつつが... -
悩み事
蔦谷さんのラジオ、J-WAVE「HANGOUT」は 4月2日、9日と2週続けて「蔦谷好位置物語」というテーマで、 音楽に目覚めた頃から、下積み時代のことなど、いろいろお話しされていたのですが、 すごくおもしろかったです。 エレカシの話題もちらっ、ちらっと出て...