ライブ関連 PR

Japan Jam 2014(エレカシライブ感想)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Japan Jam 2014に行ってきました。エレカシの感想を少し。

エレカシ セットリスト

1. 俺の道
2. 悲しみの果て
3. 星の砂
4. 風に吹かれて
5. 笑顔の未来へ
6. 今宵の月のように
7. Destiny
8. ズレてる方がいい
9. 俺たちの明日
10. ガストロンジャー
11. ファイティングマン
En.
12. 花男
13. 涙

ライブレポ

・客電が落ちてエレカシ登場。宮本さんは黒ジャケ白シャツ。石くんはブルーっぽいシャツにハット、グラサン。キーボードなし。

・歓声の中“俺の道“でスタート。≪女には言って置け≫で宮本さん目をひんむく。≪ドゥドゥドゥ≫の叫びが会場の床を壁をビリビリ揺らすように轟く。

・「割と有名な曲です」と言って2曲目は“悲しみの果て“。「今宵の月のように」とか「俺たちの明日」に入る前、この「割と有名な曲」というのをよく使ってました。

・宮本さんジャケット脱いで“星の砂“。石くんを後ろから担ぎあげ、はずみで石くんのギターとマイクスタンドが絡まり、スタッフ慌てて出てきてそれを直すんだけど、チューニング狂ったのか、宮本さん察して「ギター替えてあげてください」と冷静に指示を出し。しかしその冷静さが逆に怖いくらいのキレキレのパフォーマンスは続き、≪そして民衆は耐えよう≫のあと、間奏に入っても会場をにらみつけながら、≪耐えろ、耐えろ、耐えろ≫と絶妙な間合いをとりながらつぶやいている。鬼気迫るレベルは“奴隷天国“の≪あくびして死ね≫並み。すだれ状の前髪の隙間からこぼれる眼光の鋭さ。

・“風に吹かれて“。今日声が良く出てるなあ~とこの曲であらためて実感。その歌声が圧倒的すぎて、スタジオコーストからはみ出しそうだった。たまアリの時は、アコースティックVer.であれも良かったけど、バンドVer.、やっぱりいい。冒頭、ダーン!と入るあの音の塊で一気に持っていかれる。アウトロで宮本さん、ミッキーの後ろに歩いていき、視界から消えたと思ったら、トミの隣からニン、と姿を現す。

・MCによると、どうやらロイヤルコンセプトをずっと見ていたらしく、あの話しぶりからすると、客席の後ろから見てたのかな? 彼らがずっとステージで動き回ってて……とか言ってました。この日宮本さんがやけにステージを動き回っていたのは、ロイヤルコンセプトの影響だったんでしょうか。「実際会ってみたら、こんなに(つま先立って手を高く掲げて)でかいんです。北欧の人は体格がいいですね」みたいに言ってました。

・“Destiny”。「40代、50近くになってシングル出せるなんて、こんなに嬉しいことはない」という感じのMC。新曲が発表できること、本当に嬉しそうでした。この曲はハンドマイク。≪なに かに≫、最初のここだけでもう揺さぶられる。≪時計まわりの日々≫で腕時計を見るしぐさ。≪遠回りはもうやめだ≫のところで、成ちゃんの脇の空いたスペースを使って奥の方まで行きつ戻りつ歩きまわる。歌い終わり、精根尽き果たしたといった感じで背中を丸めゼイゼイしている。命をかけて曲を作り命をかけて歌っているのだと伝わってくる。大げさかもしれないけど、それぐらいの歌でありステージングでした。

・“ズレてる方がいい”。赤い照明。ライブハウスで見るのは初。ライブハウスでもかっこいいのは変わりなし! 狭いハコでかえって密度濃く、タイトな演奏がグッとくる。

・“ガストロンジャー”。「論語に教えてもらった。人に思いやり!」とドスのきいた声で言い放つ。成ちゃんのベースを取り上げ、イントロのリフをブンブン。

・アンコールは“花男”。宮本さんはイベントのオフィシャルTを着て登場、あらん限りの力を尽くし歌い上げる。むせかえるようなフロアに叩きつけられる≪生きる屍 さようなら≫、この詞が今日も胸に突き刺さる。MCで「この曲の好きなところは≪俺の姿を忘れるな≫」だと言っていました。

・“花男”が終わり、もう1曲あるかなどうかな、と思っていると、下手にはけた宮本さんが、丹下さんが用意したエレキを受け取らず、自らアコギを手にしてステージ中央に戻ってくる。成ちゃんはベースを交換していたけど、ミヤジの異変(?)に気づいて、様子をうかがっている。宮本さん、メンバーに向かって、もう帰ってという感じで両手で大きくゼスチャー。「エレファントカシマシの皆さんでした、ありがとうございました!」と宮本さんが言い、黙ってステージをあとにするメンバーたち。――思えば、“花男”のエンディングで、いつもはしっかり曲を締めるのに、この日は、どこか心ここにあらずな感じの表情をしていて、何か考えごとをしているような。あの時何か企んでいたのか(笑)。――で、ステージに一人残り、男椅子に座った宮本さん、ご満悦のような、でも困っちゃったような感じで「でもやる曲ないんだけど。余計なことやんなきゃよかったな」とぽつり言いつつも、ポロンポロンとギターを爪弾きながら始まったのは“涙”でした。なんと。大阪野音以来の。ライブハウスの“涙”、よかったです。あったかくて真っすぐな歌声がダイレクトに伝わってくる。会場中のみんなしみじみと聴き入っている。≪悲しい~≫の≪しい~≫の微妙に音が上がるところとか、本当に艶がありました。ラスト、予想外の展開でしたけど、“涙”を聴けてよかったです。

—–
4連休初日の5月3日はいいお天気で。

スタジオコーストでエレカシは初です。
個人的にもスタジオコーストは初めてで、なんか、いいハコですね。
後ろの方は高い段差がついてて見やすいし、フロアは前後はそんなに広くなく、横に長い感じで。
エレカシ以外も結局全部見て、いろいろ楽しめました。
ザゼンとミイラズとロイヤルコンセプトがよかった。
ザゼンは、客いじりをしてて(向井氏が客にうたわせていた)びっくりしたし(でもおもしろかった)、
とにかく演奏がすごかった。圧倒されてしまいました。
ロイヤルコンセプトは、ボーカルの人がギター弾くんだけど、
キーボードが前に出てる感じの音で、キャッチーなメロでどこか残るフックもありつつ、
ドラムがすごくいい感じで(奥でなくフロント右に設置されててびっくり)、
ボーカルは非常にナイスガイ、さわやかで腰の低い感じの、
時折みせる素直な笑顔に加え、
宮本さんも言っていたそのステージングはフットワーク軽やかで、
たまに自分で電子ドラム?も叩いてみせたりもするという、
なんとも目の離せない感じの魅力的な方でした。

この日のエレカシは、久しぶりのライブハウスで、のびのび自由にやっているように見えました。
私は生で“Destiny”聴くのが初めてで、それにもう感激しちゃったのと、
あとは“星の砂”が圧巻でした。すごかったー
最後の“花男”から“涙”の流れも、一体どうした? って感じはしたけれど、
“涙”が聴けたのは嬉しかったです。
こういうエレカシの何が起きるかわからない感じ、久々に味わいました。

あと「2009年にサマソニで“おはようこんにちは”を歌って気持ちよかった。西洋人と同じステージで歌うのはあれ以来」みたいなことも言ってたかな。「西洋人」というのがちょっとツボでした。

それから「今日は電車でニーチェを読んできた。音楽が一番、と書いてあった。詩なんかより。俺の今の気持ちにぴったり! とか言ってレコーディングで詞書かなきゃいけないんだけど」みたいなことも言ってました。
で、俺の気持ちにぴったりだと。
レコーディングしてるんですね。かなり生々しい言葉ですね。
アルバムかなあ、何なのかなあ、と
このあたりもすごく気になっております!

2014.06.15 LIVE MONSTER(ドリカムのブログにエレカシ)遅ればせながら「LIVE MONSTER」の感想を少し。 観客を入れてのライブ映像はすごくよかったです。 画面越しにも熱気が、客...

POSTED COMMENT

  1. ぷうこ より:

    JAPANJAM、行ってきたんですね!
    毎度、詳細なレポに感謝です。
    メンバーを下げて弾き語りで「涙」、このエキセントリックな行動もまた
    観てる側の記憶に残ることを考えての事なのかなーと思ったりして。
    トミの横から現れる宮本さん、想像して笑ってしまいました(^_^)
    Distenyも良かったみたいで、早くフルで聴きたいです!
    ラジオ聞き逃したので…

  2. 侘助 より:

    Japan Jam、行ってきました!
    ”Destiny”、よかったです。
    ぷうこさん、ラジオ残念でした。
    フルでじっくり聴くと、ほんといいです。
    生で聴いてもほんとにすごかったです。
    はやくCDほしいです!
    アンコールでメンバーを帰して一人になったときは、
    一体何事かとびっくりしたけど、
    「涙」は本当によかったですー
    あの曲はいつ聴いてもほんとにぐっとくるんですよね。
    そうかあれは、何かひとつ、大サービスだったのかもしれませんね。
    「ニン」も、よかったですよ(笑)。
    自由に動き回ってました。
    なんかほんとに、偏ってていつもうまくレポ書けないんですけど、
    ちょっとでも伝わってたらうれしいです♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA