エレカシ・宮本ソロ_キーワード

エレカシをめぐる”やさしさ”の話

ブートレグBOXには、2つの“やさしさ”が入ってました。
Disc2の1995年11月30日渋谷クアトロと、
Disc3の1991年9月22日の日比谷野音です。



この2つのテイク、テンポが全然違っているのが面白かった。
クアトロの方が速くて、91年の野音はすごくゆっくりです。
原曲よりもかなり遅いんじゃないでしょうか。
エピックの頃はこれぐらいのテンポでやってたってことなのかなあ。
この遅さがかなりキます。ヤバいっす。極限の遅さ。テンポ感ひとつ変わるだけでこんなに迫り方が違うものなんですね。
詞ひとつひとつがより重くて、底知れぬ絶望感と、
それだけに≪そのやさしさ 俺だけに≫の叫びが異様に刺さってくる。

「かく語りき」の「やさしさ」がテーマの回で、
宮本さんは、やさしさって何という質問に、しばらく「……」と押し黙ったあと、
ようやく「人が好い人っていうのはいい」と答えてました。
「自分で言っといて何なんですけど、難しいテーマですね、抽象的っていうか」
たしかに。
人が好い人。自然と石くんが浮かんでしまいました。

ブートレグBOXのDisc4の“俺たちの明日”、2007年の大阪野音の録音ですけど、
一聴して、やさしい、と思いました。
弾き語りのせいもあるんでしょうか。歌う前の「照れます。一人で出てくるの」という語りも含めて。

“俺たちの明日”は、バンドで聴くと、元気が出る!とか明日もがんばる!とかそういう感じなんですけど、
この大阪野音の弾き語りは、バンドのそれとは違った表情を見せていて、やさしさがより前面に出ている感じで、とてもよかった。つぶやくように語りかけるように歌われる “俺たちの明日”。歌声があったかくて、会場を包み込むような感じ。

エレカシは≪疲れた時には孤独になれ≫(“クレッシェンド・デミネンド―陽気なる逃亡者―”)なんて歌うバンドなので、全然甘やかしてはくれないし、己と向き合えと(向き合いたくなくても)そう言われるし、
でもそういう人たちがふと見せる「やさしさ」というのは、その分嘘がないから余計染みてくるのです。

シングルの『俺たちの明日』にも、ボーナストラックで、アコースティックVER.が入ってます。

こちらは初回盤。
「四月の風」「悲しみの果て」「風に吹かれて」「ガストロンジャー」のライブ映像(2007年の日比谷野外音楽堂)を収録したDVD付。

※”俺たちの明日”の歌詞について誤りがありましたので、一部修正しました。大変失礼しました。2013/5/4 23:00
※後日追記。コメント欄で教えて頂いたのですが、Disc4の2曲目、大阪野音の”俺たちの明日”の弾き語りの3番の歌詞は、シングル『俺たちの明日』のボーナストラックのアコースティックバージョンで登場する詞でした。

エレカシと本屋(かく語りき、ジュンク堂、古本屋の話)先日は図書館の話を思い出したので、今日は本屋の話を少し。 エレカシで本屋と言えば、ジュンク堂。 「かく語りき」でも、何度か登場し...

POSTED COMMENT

  1. 通りすがりの者ですが より:

    俺明日のアコースティックバージョンですよ。
    シングルお持ちではないですか?

  2. ヨロレイン より:

    コメントありがとうございます。
    そうだったんですね! お恥ずかしい限りです。記事を修正しました。
    シングル持ってるんですけど、
    聴き込みが足りなかったようです。
    記事は先ほど修正しました。
    大変失礼いたしました。
    ご指摘、どうもありがとうございました。

  3. e-ko より:

    おはようございます^^ エレカシファンの方は、聴き込み方がすごいですね。「俺明日」のシングルにはアコースティックバージョンが収録されていたのか。 記憶に新しい去年の野音で歌われた「俺明日」。2007年の野音でも一人で演奏してたんですね。 歴史のあるバンドは、前回の「道」の記事ではないけれど、全部のライブが、曲たちが「今」のカッコいいバンドの姿に繋がっていくんだな、エレカシはそれがダイレクトに伝わってくるから私はこのバンドが大好きです。 「やさしさ」。ファーストアルバムで聴いた時はそんなでもなかったのですが、BOXで聴いていたら胸に迫るものがありました。ヨロレインさんのおっしゃるようにテンポ感のせいもあるのかな。 歌詞が刺さりました。 エレカシは、本当にヨロレインさんが書かれているように、甘やかしてはくれませんね。でもだからこそ一つ一つの歌詞が信じられるのですね^^

  4. ヨロレイン より:

    e-koさん、こんにちは♪
    "俺たちの明日"は、シングルにアコースティックバージョンが入ってるんですね。
    ブートレグのこの曲の弾き語りの詞が違ってるのは、このアコースティックバージョンだと教えてもらうまで知らなくて。間違ったこと書いてしまったんです。お恥ずかしい限りでした(・_・;
    >全部のライブが、曲たちが「今」のカッコいいバンドの姿に繋がっていくんだな、エレカシはそれがダイレクトに伝わってくるから私はこのバンドが大好きです。
    ほんとにそうですね!私もブートレグCDを繰り返し聴きながら、しみじみ感じてます。
    野音の"やさしさ"、いいですよね。テンポ違うとかなり印象変わりますよね、当たり前ですけど。
    今回のあの"やさしさ"はかなりぐっときました。
    …エレカシには、きびしい、うぐぐっ(図星。いたた)となるようなことを言われるけど、
    でも、だからこそ、"がんばろうぜ!"の説得力がハンパないんでしょうね。

ヨロレイン へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA