曲について– category –
-
新しい季節へキミと
来月19日に発売となるエレカシのベストアルバム「THE BEST 2007-2012 俺たちの明日」の 1曲ずつレビューをしたいと思います。 ベスト盤、一番好きな通常盤の写真を載せてみました。 今日は「新しい季節へキミと」です。(例によっていまさらな内容と個人的... -
エレカシと電車
雑誌「Rolling Stone」で、宮本さんは「病気の後、山手線とか乗ると、やたら感動するんですよ」と言ってましたが、 けっこう宮本さんは電車に乗ってるみたいですね。 電車と言えば、 2009年の武道館の当日、宮本さんは地下鉄で武道館に来たらしく、 PAOの... -
ベスト盤ジャケットと「THE ROCK STORIES」
エレファントカシマシ「THE BEST 2007-2012 俺たちの明日」の ジャケ写が公開されました。 初回限定盤A 初回限定盤B 通常盤 むむ、もう少し違う写真かと思ってました…… やっぱり通常盤が一番いいなあ。 これはもう鉄板のルールっぽい気がしてきました。 ベ... -
笑顔の未来へ
来月12月19日に発売されるエレカシのベスト盤「THE BEST 2007-2012 俺たちの明日」の 1曲ずつレビューをしたいと思います。 THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 レビューというより、ただの感想と思い出話になりそうです(いつもか…)。 今日は「笑顔の未来へ... -
犬と猫
突然ですが、猫派ですか、犬派ですか。 私は犬派です。 が、猫嫌いというのではまったくなく、猫は猫でかわいい。 猫好きの人は性格が犬、あるいはその逆、というのをどこかできいたことがありますが、 どうなんでしょうね。 スーパーの前で、犬ひもにつな... -
彼女は買い物の帰り道
昨日、12月に「THE BEST 2007-2012 俺たちの明日」発売の知らせを受けて、 ライブ活動休止中とはいえ、リリースがあるというのはやっぱりうれしいもので。 なんだか自分でも妙に盛り上ってしまっているので、この勢いで ベスト盤に入る曲の1曲ずつレビュー... -
ベスト盤リリース決定と土屋公平さんのつぶやき
エレカシのユニバーサルのベスト盤、やっと公式に発表になりました。 エレファントカシマシ BEST ALBUM 〜GRATEFUL UNIVERSAL YEARS〜 「THE BEST 2007-2012 俺たちの明日」 2012年12月19日 発売決定!! 【初回限定盤A】には、ファンの皆さんの熱い要望に... -
「sweet memory~エレカシ青春セレクション~」を聴き直す
エレカシが主題歌を担当するという「みなさん、さようなら」の話題から、「sweet memory」と「さらば青春」が聴きたくなり、「sweet memory~エレカシ青春セレクション~」を聴こうとiTunesのライブラリを見たのですが、「石橋たたいて八十年」と「始まり... -
涙を流す男(シングル「ズレてる方がいい」カップリング)
"涙を流す男"、日比谷の野音で聴いたはずなのに、 昨日CD買って音源を聴いたときの感激といったら。 まるで初めて聴くかのようなテンションの高さで、我ながら幸せ者というか、なんというか、 あらためて聴いて曲の良さにほんと涙目になりました。 アメリ... -
エレカシとストリングス
映画「のぼうの城」の公開も近づき、番宣も多くなり、そのたびにちらりと"ズレてる方がいい"が流れて、ファンとしては、もう"ズレてる"が流れるだけでテンションが上がってしまうのですが、やっぱりこの"ズレてる方がいい"はかっこいいなあ、と、自分でも...