去年の今日、10月2日は、宮本さんの耳の病気とライブ活動休止が発表された日でした。
1年経つんですね。
早いなあ。早くもないか…
去年の10月2日は、たまたまその日に会う約束をしていた友達(いつもライブに一緒に行く人)と夜会ってごはんを食べたんだけど、一体何をしゃべってたんだろう。
わーっとしゃべって、しゃべりつくして、しだいに黙って、ぼんやりして、
うつろに壁の幾何学模様を見てたよなぁなんてことをなぜか思い出したりします。
さすがに今日は、去年の今日のことを思い出してしまいました。
でも、1年経って今現在、ありがたいことにエレカシ界隈はしみったれているヒマもないほどでありまして、
昨日のニュースですが、11月20日にリリースされるシングルの詳細が発表になりました。
—–
New Single「あなたへ」
CD収録曲
〜エレファントカシマシ史上初となるシングル、3曲新曲収録!!〜
1.あなたへ
2.はてさてこの俺は
3.この円環のなかを
DVD収録曲(初回限定豪華盤)
エレカシ復活の野音2013.09.14の映像を収録。
映画館で生中継もされた記念すべき復活の日、緊張感溢れるステージからベストテイクをセレクト。
—–
シングルに新曲3曲も入れてくれる太っ腹ぶりです。太っ腹というか、エレカシの今のモード、気概がうかがい知れるというか、もう新曲を発表したくてうずうずしているエレカシさん、という感じがいたします。いやもう、こちらもうずうずしてるんですけども。
「あなたへ」もそうですが、あとの2曲もほんとに楽しみです。やっぱりタイトルに「はてさて」が入っててなんかうれしい。“この円環のなかを”は、もうタイトルだけでそそられます。日比谷でやったやつかな?
初回盤には日比谷初日の映像がつくそうで、これは、別途DVDで発売されると思ってましたけど、特典扱いか……ということはもう発売はないんですかね。普通ないか。
それから、新春にあるさいたまスーパーアリーナ公演のローソンチケットプレリクエストも開始。
「月に浮かぶ象パーカー」発売開始のお知らせも。
あと、次号のMUSICA 11月号(10/15発売)は、エレカシの表紙&巻頭特集だそうですね。
ロングインタビューと復活の野音密着記事。わー。大阪が終わっても迎え酒(?)のようにMUSICAが待ってるのですね。
もうこうなったら、シングルリリースに合わせていろいろ露出していただきたいものです。
「ミュージックステーション」とか「僕らの音楽」とか「SONGS」とか「情熱大陸」とかどんどん出ちゃってほしい。「ミュージックステーション」出ないかなあ。久しぶりにタモリさんとの2ショットが見たいです。
ラジオも、ジョージさんやピストンさんの番組にぜひぜひ出てほしいです。ジョージさんのラジオとか、想像するだけで泣けてきます。
あれから1年経ったんだなぁと思いをはせた今日でしたが、
今こうやっていろいろエレカシ情報を書き留められてほんとにうれしい。
復活の野音・日比谷編が終わって、復活のよろこびは十分、かみしめたはずだったけど、
また今日もあらためてかみしめてしまいました。
