-
エレカシ・宮本ソロ_キーワード
エレカシと太陽
昨日、くるりのライブをテレビで見て(録画で)、 その中の“太陽のブルース”がとても印象的で、今日までひきずっていました。 CDでも聴いてたんだけど、映像見て、こんなすごい曲だったっけと遅ればせながら感心しちゃって、 生歌というのは(画面通じても... -
エレカシ・宮本ソロもろもろ
ブラエレカシ
先月BSでやってたくるりの武道館ライブ、録画していたのを、 観よう観ようと思いつつなかなか時間がとれなかったんですけど、ようやく見ました。 観る前は、武道館だし、何かにつけエレカシのことがよぎるかなあ、 と思ってましたが、いざ観はじめると、く... -
エレカシ・宮本ソロ_曲タイトル
DJ in my life
森鴎外の『山椒大夫』の話をもう少し。しつこくてすみません。 ラストの、厨子王が母に再会するシーンで、 そのとき干した貝が水にほとびるように、両方の目に潤いが出た。 というように母の泣く姿が描かれていました。 ここがとても印象的で、でも、「ほ... -
エレカシ・宮本ソロもろもろ
鴎外記念館と山椒大夫
エレカシを好きになると、音楽はもとより、そこから派生していろんなことに興味がわいてきてしまう。日本の古き良きもの、例えば浮世絵や古墳、神社仏閣とか。 コルビュジェなんてのも、私の場合、エレカシを通じて知りました。 それから宮本さんの本好き... -
エレカシ・宮本ソロ_キーワード
手紙の話
手紙、昔はよく書いていて、 文房具店に行って便せんと封筒を選ぶのが楽しかったものだけど、 最近はすっかり書かなくなりました。 エレカシの曲で手紙と言えば、 未来からきたairmailにかいてある 決めてくれ 夏のあいだに行く先を エレファントカシマシ... -
エレカシ・宮本ソロもろもろ
渋谷のエレカシ度
思わぬときに出てきてしまうエレカシ欠乏症。 今日、私の症状は…… 映画を観ようと、友達と渋谷で待ち合わせをしてたんですけど、 ずいぶん早くに着いてしまったので、ぶらぶらしながら、 あ、渋公(渋谷公会堂)に行ってみよう、とふと思い立ちました。 よ... -
エレカシ・宮本ソロ_キーワード
言い訳
できればしたくない。と思っていてもついしてしまうのが言い訳で。 無意識に言い訳していることも多々あったりする。 ああ 無理を承知でまた 繰り返されるしかばねどものいいわけ Ah 生まれたときから そういいわけばかりさ Ah 生まれたときから そうさ エ... -
エレカシ・宮本ソロもろもろ
吉祥寺、武蔵野
吉祥寺バウスシアターで爆音映画祭のリクエスト受付中とのこと。 はい、早速投票してまいりました。もちろん『扉の向こう』。 吉祥寺バウスシアターは、2004年に『扉の向こう』を上映した映画館でもあるんですね。 レイトショーで、吉祥寺まで『扉の向こう... -
エレカシ・宮本ソロもろもろ
ライブで新曲
エレカシのライブは、その公演、公演で雰囲気が微妙に違うし、 エピックの頃とか、EMIの前半とか中ごろとか、時期によってもムードが全然違う。 それから、単独のライブとフェスとでは、 当たり前なんですけど、違ったりするもので。 特に、“今宵の月のよ... -
エレカシに関わる人々
RO69 渋谷さんのブログ
タイトル通り、今日は、RO69の渋谷さんのブログ記事をまとめてみました。 すみません、リンクを一気に貼らせていただきます。 新しいものから並べます。 ありがとうエレファントカシマシ、今年も特別な時間を共有できました。 https://rockinon.com/blog/s...