エレカシ・宮本ソロ_曲タイトル

「凡人-散歩き-」と「世界伝統のマスター馬鹿」(2009年の雨の野音はすごく良い!)

2009年野音のDVD、24日、雨の日の映像がすごくいいので、
ついこっちばかりを見てしまうのですが、
25日の方は、ある曲を見たいがため、聴きたいがために、無性に見たくなることがあります。

エレファントカシマシ 2009年10月24,25日 日比谷野外音楽堂 [Blu-ray]

その1曲は「凡人-散歩き-」。命がけの散歩の曲。
宮本さんが「強烈にマニアックな曲。でも大好きな曲」と言って演奏されるのですが、
この野音の「凡人-散歩き-」がめちゃくちゃかっこいい。
蔦谷さんも昼海さんもいない、4人だけの演奏です。



この曲、詞がほんとにすごくて。

カラス共に我が肉食えや
エレファントカシマシ「凡人-散歩き-」詞/宮本浩次

とか、
老婆を前に席を譲る青年の不穏な空気とか、

人のあわれを誘う悲しい墓を建ててくれ
(同上)

とか、
狂気じみてぶっ飛んで見えてもひたすら当人は真剣であり、冷静であり、
そこからにじみでる喜劇的な匂いとか悲しみとか、
さすが「生活」の曲、こんな曲エレカシ以外誰が作ろうか、といった感じがします。大好きです。

曲がまたほんとにかっこよくって、
冒頭のギッ、ギッ、ギッ、ギッ、というミュートしたギターでまずやられてしまう。
金属を叩いてるような、エッジのきいた音。
野音の映像の見どころは、曲の後半、

悲しい墓を建ててくれ
(同上)

のあとの間奏のギターの、
ギュイーン、ギュイーン、ギュインギュインギュインって宮本さんが弾いて、トミのスネアがツクツク静かに入りながらどんどん盛り上がるところ(なんのこっちゃ。伝わってますか)。
ここ、たまんないです。4人の息がバシッと合ってて、バンド!万歳!って感じがするのです。
で、さらに細かな話をすると、冒頭のギターリフのところで、
宮本さんが後ろを向いて「ヘイ!」と叫ぶのですが、マイクを通してない「ヘイ!」で、
ここ、非常にしびれます。

で、先日入手した「BEST LIVE BOUT」を聴いていたら発見しました。
Disc2のMASTERPIECEツアーの「世界伝統のマスター馬鹿」の最初、「ワンツースリー」と宮本さんがカウントとってて、それがマイクを通してないのです。またもやツボでした。なんでだろう、ほんとに。マイクを通さない叫びになぜこうもやられてしまうのだろうと自分でも謎です。生な空気とか臨場感とかそういうことなのか。うーん。
こまい話でしつれいしました。

ライブ盤、いいですね。全国でこのDisc2がヘビロされてるんでしょうね。
今日は28日なので、ちょうど1年経つんですね。去年のZepp Tokyoから。
「脱コミュニケーション」とか「化ケモノ青年」とか、ほんとたまりません。
こういうのをおとなしく静かに聴いてろっていうのが無理な話で。
チャッチャッチャチャチャッ!の手拍子やりたい!(「化ケモノ青年」)
曲そのものももちろんいいけど、曲終わりの拍手や歓声にとてもぐっときます。
はげしい曲の、エンディングに食い気味にはじけるような拍手とか、
静かな曲の、間があってからじわじわと沸き立つ拍手とか、
感動が生々しく伝わってきて、そして、去年、現場で見ていた自分の高揚した気持ちを思い出させてくれます。
こういうライブ盤を聴くと、普段必死の思いで封印している(しようとしている)ライブ行きたい願望が、
いとも簡単に解けてしまって、まったく困ったものだなあと思いつつも、
やっぱりこのDisc2をぐるぐる聴いてしまう私なのでした。

「遁生」と「おかみさん」昨日、ベスト盤特典の野音映像を見てて、 セットリストがすごいなあとあらためて思いました。見事な構成。 選曲もいいし、曲順がほんと...

POSTED COMMENT

  1. じゅん より:

    こんばんは!
    ヨロレインさんのブログを読んで『野音DVD』が観たくなり、わたしもやっぱり大好きな雨版を今日は観ました。
    通して見るのは四回目で、ほんとにこのDVDは感動して、心から名盤だとおもいます。
    大好きな曲はもちろんのこと、なぜか毎回新たに感動する曲がありまして、今回それは『遁生』と『おかみさん』でした。
    『遁生』はこんなにいい曲だったんだ!と改めて思いました。この日これを聴けた人は宝物ですね!!
    「小さき花を見るために」とゆう歌詞がたまりません…。
    『おかみさん』のかっこよさは認識していたものの、それを上書きしました(笑)セッションがカッコいいですねーー!
    もう一枚の方を観る時は、次は『凡人〜散歩き〜』に注目しようと思います。
    ところでわたしもここんとこMASTERPIECE版ばかり聴いておりますが、マスター馬鹿のカウントする声良いですね!
    何曲かでイントロのアレンジがライブ用でCDとは違うから「あ〜こんなアレンジしてたんだ!」とかとても新鮮です。

  2. ヨロレイン より:

    じゅんさん、こんばんは♪
    じゅんさんの『遁生』と『おかみさん』というキーワードに触発されて、
    野音の雨版を見てきました!
    この2曲はつながってるんですねえ。
    激しい『おかみさん』から静かな『遁生』への流れ、ほんとにいいです。
    『おかみさん』の長い間奏でのギターバトル、何度見てもかっこよくてほれぼれします。
    食らいつくようにギターを弾きまくる石くんから目が離せません^^
    『遁生』、いいですよね。この日の『遁生』はほんとにいい。
    この曲紹介のMCが大好きで、
    火鉢の炭を風呂場でジャーッと消してたとか、
    火鉢の話をたくさんしてて(火鉢ってわかります?と客席にきいているのがツボです)、
    当時を振り返り「孤独で」とポツンというのがほんとにせつなくて、
    そのあと歌われた歌のすごさといったらもう。ちゃんと今の生々しい『遁生』になっていてほんとにすごいなーと思いました。
    カメラがずっと横からなんですよね。低めの位置から映してて、ぬれた床が光って、
    映像的にもほんとにぐっときます。
    この日のハイライトはある意味『遁生』という気もします。
    ≪小さき花を見るために≫、いいですよね! 私もここ大好きです。
    やっぱりこの雨版は名盤ですね! 再確認しました。
    見返すたびに、ほんと、毎回新たな発見があります!
    25日の『凡人〜散歩き〜』もぜひ!
    BOUT盤もほんとにいいですね~
    アレンジの違いに気づくとか、新鮮ですよね、ほんとに。現場で聴いていた感じと、CDで聴くのとでは、また違った感じがして面白いです^^

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA