話題なう(エレカシ25周年記念特設サイトがオープン)

  • URLをコピーしました!

本日、3月21日。エレファントカシマシ、デビュー25周年を迎えたそうです。
あらためましておめでとうございます。

今日のお昼過ぎに、「RCサクセションで踊ってろ!」という謎のタイトルで
友達からメールがあり、25周年記念特設サイトがオープンしたよ、の知らせがありました。

家に帰って、さきほど特設サイトをのぞいてきました。

1988年3月21日 名盤の誉れ高い「THE ELEPHANT KASHIMASHI」で衝撃的に登場して以来
ロックバンド、エレファントカシマシは、不動の4人で、紆余曲折を乗り越え、幾多の名曲を放ち
歴史的パフォーマンスをぶっ放し、25年のバンド人生を歩んできました。
4人のファイティングマンの四半世紀に渡るバンド人生を記念して
2013年3月21日からの1年間をアニヴァーサリーイヤーとして様々な企画を展開します。

オフィシャルから貼り付けさせていただきました。
この数行を読んだだけで、うるっときてしまいます。
特に2、3行目が……
重々承知していることなんですけど、
あらためて短いフレーズでずばっと言われると、ちょっとこうじーんとくるものがあり。

今回の情報解禁、エレカシ情報にずっとずっと飢えていた身としては、
てんこ盛りすぎて、見るだけでお腹いっぱい胸いっぱいです。
すっかり乾いたスポンジみたいでしたからね、水を吸い込む吸引力たるやすごいです。
これで第1弾だそうです。第何弾でもやってくれてかまいませんから!

アニバーサリーイヤー第1弾としてはまず、
『デビュー25周年記念ドキュメンタリー映画 製作開始・今夏公開!!』だそうです。

それから、
『完全限定生産 6枚組 ライブブートレグBOX発売!!』
『幻のライブCD「日本 夏」「野音 秋」再発決定!!』
だそうです。
FAITH MUSIC STORE(通信販売)のみのお取り扱いとなり、予約受付中。4月下旬より順次発送とのこと。
早速予約してきました~。

CDもうれしいけれど、やっぱり映画が気になる!
山下監督も大好きなので、ほんとに楽しみでしょうがないです。
「バンドの未来も捉えた音楽ドキュメンタリー映画」だから、最近の映像もあるのかなあ。
できるだけ全国規模で、ひとつでも多くの映画館でかけてほしいものです。

うれしいなあ。久々の明るい話題にしみじみ感じ入っております。
特設サイトのゆるゆる流れる写真もほんっとにすてきじゃないですか。
やっぱり岡田さんなんでしょうかね。

今日4時過ぎだったか、YAHOOのトップ画面をたまたま見たら、
「話題なう」のところに、エレカシが出てて、
世間でも話題になっているのか! と感激し、こっそりスマホでスクリーンショットを取りました。
IMG_0844.png
隣の話題も妙に気になりますが(笑)。

 

—–
千鳥ヶ淵の桜が咲いたようなので、写真を撮ってきました。
まだ満開までいかないけど、とてもきれいでした。

桜の影。

青い空に太陽と桜で、


「Sky is blue」「昇れる太陽」「桜の花、舞い上がる道を」を強引に詰め込みました。

足をのばして武道館へ行くと、今日は帝京大学の卒業式だったみたいです。
その中にまぎれる、若干あやしげなエレカシファンが約1名。

これは武道館の清水門。
エレカシで、またここをくぐりたいものです。

よかったら(^^)
  • URLをコピーしました!
目次