
「sweet memory~エレカシ青春セレクション~」を聴き直す
2012年11月6日 侘助 エレカシブログ 侘助雑記
エレカシが主題歌を担当するという「みなさん、さようなら」の話題から、「sweet memory」と「さらば青春」が聴きたくなり、「swe …
みなさん、さようなら
2012年11月5日 侘助 エレカシブログ 侘助雑記
遅ればせながら、さきほど映画「みなさん、さようなら」の予告編をみてきました。
http://minasan-movie.com/ おぉ。
ナイスなタイミングで「sweet …
雑誌を読む+「ズレてる」MVを観る
2012年11月4日 侘助 エレカシブログ 侘助雑記
週刊アスキーは、「ズレてる方がいい」の話がメインで1ページの記事。 JAPANは、9月末の取材のようで、「ズレてる方がいい」のこと、「のぼうの城」の映画のこと、
「涙を流す …
シングル「ズレてる方がいい」通常盤の弾き語りVer
2012年11月1日 侘助 エレカシブログ 侘助雑記
通常盤の、"三、ズレてる方がいい(弾き語り20120930ver.)"について少し。 (adsbygoogle …
涙を流す男(シングル「ズレてる方がいい」カップリング)
2012年11月1日 侘助 エレカシブログ 侘助雑記
"涙を流す男"、日比谷の野音で聴いたはずなのに、
昨日CD買って音源を聴いたときの感激といったら。 まるで初めて聴くかのようなテンシ …
10月1日、深夜(ジャケ写の話ー初回盤と通常盤)
2012年10月29日 侘助 エレカシブログ 侘助雑記
以下の記事は、10月1日の夜中に書いたものです。
10月2日の早朝にライブ活動休止の発表があったので、その数時間前です。
…
東京ジェラシィ
2012年10月27日 侘助 エレカシブログ 侘助雑記
あれはまだ9月。
翌月の野音をただただ純粋に待ちこがれていた頃の話。
勝手に野音のセトリをあれこれ考えて、友達に見せたら、
紙面を一覧したあと、眉間にしわが寄っているのです。 …
エレカシ辞典(非公式) -た行-
2012年10月26日 侘助 エレカシブログ 侘助雑記
ダイノジの「ロック人生」 【だいのじのろっくじんせい】
お笑いコンビ「ダイノジ」がやっていた音楽番組に宮本がゲストで出たことがある。
「ドーンズ。」、「もっとほめてください」、 …
鹿野さんがエレカシ「歌わせてくれ」野音の後に書いたコラム
2012年10月25日 侘助 エレカシブログ 侘助雑記
SPACE SHOWER MOBILEの鹿野さんのコラム。
http://www.spaceshowertv.com/sp/content …
『浮世の夢』特集
2012年10月19日 侘助 エレカシブログ 侘助雑記
10月14日の野音が終わってから、『浮世の夢』を繰り返し聴いていました。というわけで『浮世の夢』特集です。といっても、個人的な感想を並べただけですが…… (ad …