-
ライブ関連
VIVA LA ROCK 2014(エレカシライブ感想)
VIVA LA ROCK 2014。 今年初開催のフェスということで行ってきました。 3つ会場があって、エレカシはSTAR STAGEという一番大きな会場(1月11日のたまアリと同じところ)。 昼ごろにはスタンドの200レベルはほぼ人で埋まってました。 アリーナは、前から後... -
ライブ関連
Japan Jam 2014(エレカシライブ感想)
Japan Jam 2014に行ってきました。エレカシの感想を少し。 エレカシ セットリスト 1. 俺の道2. 悲しみの果て3. 星の砂4. 風に吹かれて5. 笑顔の未来へ6. 今宵の月のように7. Destiny8. ズレてる方がいい9. 俺たちの明日10. ガストロンジャー11. ... -
エレカシ・宮本ソロもろもろ
連休前のもろもろ(エレカシ春フェスと雑誌の話)
NHK「ラストデイズ 忌野清志郎x太田光」を見ました。 最後にチャボさんが出てきて、 60を過ぎた清志郎は見てみたかったけど、 でも最近はそう思うのはやめるようにして、 58歳の人生、若すぎるけど、たっぷり58歳生きたんだ、 と友人として思う。 という... -
エレカシ・宮本ソロ_キーワード
グロテスク(フェリーニ「道」を観た宮本さんの話)
なんだか妙なタイトルになってしまいました。 宮本「すっごい辛辣なことをものの見事に真っ正面から取り上げてとかするんですね、名画って。それはすごい勇気100倍になっちゃったんですね。グロテスクなことがちゃんと表現されていると実はすごいポップに... -
テレビ・ラジオ・映像関連
本日「ホワイトラボ」スタート
「ホワイトラボ」見ました。 こんなに真剣にドラマを見たの久しぶりです! なんだか新鮮でした。いろいろススんでるんだなあと思いながら。 普段、推理モノはほとんど見ない私がこんなに前のめりになって見てるのも、 ほかならぬエレカシ聴きたさのため。 ... -
テレビ・ラジオ・映像関連
新曲「Destiny」がドラマ主題歌に
大変。 エレカシの曲がドラマ主題歌になるそうです。 来週の月曜4/14(月)スタートの「ホワイト・ラボ~警視庁特別科学捜査班~」。 【宮本浩次コメント】 “ヒューマンなラブソング”というリクエストをいただきました。 そして色々考えてみると、確かに俺た... -
エレカシ・宮本ソロもろもろ
四月になりました(どれを聴こうか悩む「四月の風」)
エレカシのフェス関連。日割りやタイムテーブルが発表になりました。 VIVA LA ROCKは5月4日18時からのようです。http://vivalarock.jp/2014/artist/鹿野さんがエレカシを紹介なさってます。http://www.minp-matome.jp/pub/66b76223ba5e2e4b9c7f943f3c338c9... -
エレカシ・宮本ソロもろもろ
エレカシ26周年(去年のPAOの「右隅」が涙が出るほどうれしかった話)
本日は3月21日。 26年前の今日、エレファントカシマシがデビューしたということで、26周年です。 おめでとうございます。 去年の今頃と言えば。 2012年末以来、エレカシ情報が何もなくて、 休止中だったので当たり前なんだけど、 もうその何もなさ加減とい... -
雑誌・書籍・WEB関連
bridgeとバンドの話
bridge4月号を読みました。 いい記事でした。 歌わせてくれ野音のことから休養中のこと、復活の野音、たまアリまで振り返りつつ、 宮本さん以外のメンバーのコメントもしっかりあって。 渋谷さんが「エレカシの本質がよくわかる決定版インタヴュー」と書い... -
ライブ関連
ローリング・ストーンズ@東京ドームに行ってきました
ストーンズのライブに行ってきました。私が行ったのは3月4日。 今日はスペシャルゲストで布袋さんが出たみたいですね。盛り上がっただろうなあ! なんだろう、あの年月を逆行してどんどんパワーアップしている感じは。 ミック・ジャガー、あのシースルー(...