『エレファントカシマシ ~1988/09/10 渋谷公会堂~』上映会&シングル発売前のもろもろ

  • URLをコピーしました!
目次

『エレファントカシマシ ~1988/09/10 渋谷公会堂~』上映会

1988年渋公の上映会@Zepp Tokyoに行ってきました。

フロアにはパイプ椅子が並び、それを囲むように左右、後ろに立見席。
スクリーンはステージいっぱいのサイズで結構大きく、音響もすごい迫力で、本編が始まった時は、ちょっと音が大きすぎるかなと思ったけど、いつのまにか内容に入り込んで夢中になって観ていました。

バンドのたたずまい、ステージング、MC、会場の雰囲気……今とは全然違うけれども、根っこのところは全然変わってない。客の五臓六腑を打ち震わす絶唱、全身全霊の歌声は全然変わらない。

宮本さんはまだギターを弾いてなくて、感情の持っていき場を持て余し、靴まで脱ぐ(笑)。
お客さんに、セットに、その演出に毒づき、イライラをつのらせ、しかしその全てのエネルギーが歌に乗っかって凄みを増していくんですね。

この上映会が決まった時は、行こうかどうしようかな……くらいの感じだったのですが、これはやっぱり行っておいてよかった。
ツアーで「現在のエレカシ」の凄みを体感できている今、1988年のこの映像を見れてよかったです。
この上映会、伊作さんも天国からうれしそうに見てたんじゃないかな。

rockinon.comにはこんなレポも。
エレカシ「伝説」の渋公ライブ、大スクリーンで観る壮絶パフォーマンスに震えた
https://rockinon.com/news/detail/163682

「風と共に」配信開始

iTunesレコチョクで配信が開始されたそうです。
CD予約しているのにダウンロードしてしまいました…

「風と共に」のSPOT公開

エレファントカシマシ「風と共に」SPOT

渋公上映会が始まる前にいろいろCM的な映像が流れる中、突然この「風と共に」のスポットが流れて、思わず前のめってしまいました。
何がいいって、これライブ映像がはさまってる。今回のツアーのですかね。ほやほや映像ですね。すばらしい。

SPICEのインタビュー記事

今朝、通勤電車の中で、e-plusからメールが来て、エレカシのインタビューの案内だったんですけど、そこに載ってた抜粋記事をちらっと読んだだけで、朝から泣きそうになってしまいました。

新曲「風と共に」、47都道府県ツアー経過、30年やって気付いたこと――エレファントカシマシ・宮本浩次、語る(SPICE) http://spice.eplus.jp/articles/134029

ロングインタビュー。ただでこんな濃いもの読めていいんだろうか。すごくいい記事です。赤線をたくさん引きました(引けないけど気持ちだけ)。

シングル発売が近いせいか、話題が盛りだくさんで追いついていくだけでせいいっぱいです。。 もうすぐ「SONGS」!

あわせて読みたい
2019.01.16, 18 《エレカシ新春》日本武道館(ライブレポ) エレファントカシマシ、新春コンサート@武道館に行ってきました。 水・金という、なぜかあいだに1日あけた2days、両日参加してきました。 ライブ久し振りだなあ~と思...
よかったら(^^)
  • URLをコピーしました!
目次