蜷川実花写真展@表参道(エレカシは”ハナウタ”の写真)

  • URLをコピーしました!

蜷川実花さんの写真展、「LUCKY STAR NINAGAWA MEN & WOMEN」に行ってきました。

エレカシの写真はあるのかなーと半信半疑だったんですけど、
ちゃんと展示されてました。

(写真展のネタバレあります。これから見に行く方すみません)

表参道ヒルズの本館、エスカレーターで地下2階まで下り、
地下3階までの長い階段を下りていくと、もう目の前には会場のスペースオー。

写真展が始まって最初の土曜日のせいか、すごい人でした。
入口で写真の配置図(ちょっと見づらい)の紙をもらって、
これに被写体のラインナップが載っていたので、
じーっと見ると、エレファントカシマシの文字を発見! PブロックNo.96。
人をかきわけかきわけ、
エレカシはどこかいなとキョロキョロしながら、
とりあえず人が流れるままに蜷川さんの撮ったポートレートを順に見ることに。

チラシのコピーに「かっこいい女子と男子は、国宝だと思います!」とあるように、
むせるぐらい続々と美男美女が登場しました。
蜷川さんの写真マジックなのか、この人はあの人なの?と、意外な表情をしている人もいたり。

会場の中央に星型というエリアがあって、
その内側にNo.96エレカシの写真はありました。
「ハナウタ~遠い昔からの物語~」のPVに出てきた桜の木の前で、
4人が並んで写ってました。
この写真展はポートレートというコンセプトで、
すごいアップとかバストショットというものが多かったんですけど、
エレカシは桜の木も入るぐらい引いて撮られた写真でした。
手前で花びらが散ってて、全体的に黒い背景と花の色のコントラストがとてもきれいでした。

ちなみに右横は「桐島、部活やめるってよ」や
今は「あまちゃん」の大吉さんの若いころをやっている東出昌大。
さらにその右隣が椎名桔平、
左横は尾上菊之助、ななめ右下は森山未来、ななめ左下は塚本高史。
エレカシ以外も気骨のありそうな方ばかり、見ごたえのあるPブロックでした。

ほかには、忌野清志郎、チバユウスケ、BOOM BOOM SATELLITESとか。
大森南朋さんの写真もありました。南朋さんは「東京プレイボーイクラブ」(“パワー・イン・ザ・ワールド”が主題歌)の主演の方ですね。
あとはCDJでエレカシを見たという高良健吾、
“桜の花、舞い上がる道を”が好きらしい小栗旬も。
エレカシつながりを見つけては喜んでみました。

蜷川さんの写真展はすごく賑わってて、写真も華やかで、
昨日、ブートレグCDの1991年の3000人武道館の「待つ男」にがつんとやられて放心していた私は、
今日、人気写真家の写真展にエレカシが、そうそうたるスターたちの中に混ざって飾られているのを見て、
そうかー、エレカシが写真展に、しかも表参道で。そうかー。
……などと、頭の中でいまだ≪貴様に人が信じらりょか!≫と「待つ男」をリピートしながら、
どこか不思議な感慨を持ったのでありました。

写真に触発されて、久々に「ハナウタ」のMVを見ました。

やっぱりいいな。

写真展は連休最後、5月6日までのようです。無料。
http://www.omotesandohills.com/event/#493

エレカシも、「100人のカッコいい男」として載っている「NINAGAWA MEN 1
rockin’on.com/エレカシ宮本、氣志團・翔、矢沢永吉ら。写真集「NINAGAWA MEN 1」に登場

あわせて読みたい
エレファントカシマシ THE FIGHTING MAN 写真展(撮影:岡田貴之) 「エレファントカシマシ THE FIGHTING MAN 写真展」 開催日時:2017年3月16日(木)~26日(日) 会場:東京都 池袋パルコ 本館 7Fイベントスペース/入場料:300円 ク...

 

よかったら(^^)
  • URLをコピーしました!
目次